OPEN

商品案内

家電とくらしの
二つの物語

1950年代後半、家電製品は「三種の神器(電気洗濯機、白黒テレビ、電気冷蔵庫)」といい、高嶺の花とされていました。今や家電製品は生活必需品となり、ほぼ全世帯に普及し、省エネ家電・美容家電・スマート家電など目白押しで取り上げられています。

家電には、それぞれの物語があります。 開発者の想いが詰まった商品もあれば、くらしの中で安心して使える工夫もあります。
このページでは、「知って心が動く話」と「見てすぐ役立つ話」の二つをお届けします。

当店では、時短家電を中心に「お客さまの求めていることに応える」「悩みを解決する」ことを目的に話題性や興味ある家電製品の情報発信に取り組んでいます。こちらのページでもイチオシ商品として今話題の商品をご紹介していますのでぜひご覧ください。

くらしを変えた
家電開発の物語

「ふっくらごはんの秘密には、象印「炎舞炊き」を生んだ開発者たちの熱い想いが込められています。
そしてレグザ4K有機ELテレビは、「これからのテレビ、もっと楽しみたい」と願う新しい大人世代に寄り添う、快適なテレビライフのご提案物語です。

炊飯器
象印「炎舞炊き」

新たな時短家電の象印の圧力IH炊飯器「炎舞炊き」をオススメします。商品の魅力や使う方にとってのメリットなど掲載した多様なコンテンツをご用意しておりますので、興味あるコンテンツからご覧ください。

象印「炎舞炊き」紹介ページへ
テレビ
東芝「REGZA」

「新しい大人の世代」とは、スマホ、パソコン、液晶テレビなどデジタル技術に興味を持ち、新しい挑戦を積極的に受け入れる方々を指します。この世代の生活を豊かにするため、今回は東芝の4K有機ELテレビの魅力をご紹介します。

東芝「REGZA」紹介ページへ

迷わず選んで、しっかり使える
家電の基本講座

冷蔵庫、洗濯機、エアコン――毎日の家電を、選びやすく、使いやすく。
「東芝ベジータ」「東芝ZABOON(ザブーン)」「東芝大清快」の基本を、やさしい動画でご紹介します。
迷ったときも、買ったあとも、見てわかる安心がここにあります。

冷蔵庫
東芝「VEGETA」

野菜のシャキッと感、10日後もそのまま。
うるおい冷気で食材の鮮度をしっかり守る、東芝のベジータ冷蔵庫。
その秘密と使いやすさを、動画でわかりやすくご紹介します。

東芝「VEGETA」紹介ページ
洗濯機
東芝「ZABOON」

驚異の泡が、衣類の奥までスッと届く。
1年後の白さに差が出る、東芝ザブーンの洗濯力。
そのヒミツと、日々の使いやすさを動画でわかりやすくご紹介します。

東芝「ZABOON」紹介ページ
エアコン
東芝「大清快」

春夏秋冬、自然のようにやさしい風がそっと届く。
冷たすぎず、暑すぎない心地よさが、東芝「大清快」の魅力です。
その秘密を、動画でやさしくご紹介します。

東芝「大清快」紹介ページへ

家電メ-カーの「ホ-ムペ-ジ」のご案内

当店のホームページでは、家電全商品の情報を掲載しておりません。気になる商品に関する情報は、「東芝」「パナソニック」「日立」など各家電メーカーのホームページをご利用ください。また、家電商品に関する相談やお困りごとは、お気軽に当店へご連絡ください。

コンシェルジュがシニアのお客さまのニーズをしっかりと把握し、ご満足いただける商品の情報を提供いたします。

東芝レグザテレビ情報
https://www.regza.com/tv/
パナソニック商品情報
https://panasonic.jp/
日立の商品情報
https://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/

「家電コンシェルジュ」
快適家電をご提案します

家電コンシェルジュ

お客さまと商品をつなぐことが、私たち家電コンシェルジュの使命であり喜びです。お客さまの家電のご使用状況やお困りごとなどのご要望をしっかりとお聞きし、お客さまが快適な家電生活を楽しめる商品をご紹介いたします。

家電のかかりつけ医

地域密着でお客さまに寄り添い、お困りごとなどのご相談に真摯に向き合い、課題解決に全力を尽くします。

家電製品の専門医

家電メ-カ-の修理センタ-にて実務経験を積んだスタッフが、家電製品の故障に適切な診断を行い、迅速に修理の対応を行います。